50代。きっと、ダイジョウブ。

あの日の勇気を忘れないで♪

GW振り返り 冷蔵庫購入

今年のGWは1人暮らし&何も予定が入っていない。

いつもなら、ママ友とランチに一回は行っていた。コロナで見送りとなり、

昨年は久しぶりにランチしたけど、自分の身の置き所が分からない。

先日読んだ垣谷美雨さんの本にもどなたかの著書の引用?にありましたが、

劣等感を抱いてしまう境遇に身を置かないこと

常に楽しい気分でいる事が大事

そういう事かな?と思い、予定は入れなかった。

でも逆に友達に100%は求めず、30〜50%に、とも書いてあり、両方とも共感できるのですね。


3日は嬉しさのあまり?か2日の夜に久々に眠れずの状態だったので、近くにできた業務用スーパーに行って(一人暮らしには用事がない場所でした) 午後はDVDを堪能しました。


4日は雨予報で午後からは曇りだったから

自転車で冷蔵庫を見に。

20年ものの冷蔵庫はいつ壊れてもおかしくないし、最近変なモーター音がしてきたから。

今のはSHARPの401リットル扉両開きタイプ。ゆくゆくは1人暮らしになるので300リットル前半台を探してみました。


電気代の事も気になる。

けど10万円台は9000円から1万位の電気代が多い。20年ものの今のより節電になるよね?と思い、手頃なSHARP350リットル(また引越しも考慮して扉両開きタイプを優先)して、良き買い物をしたと帰宅しました。


だが、よく調べてみたら、今の冷蔵庫は380khでなんと、新品の方が電気代がかかる事が判明。後、冷凍も引き出し一つタイプしかなくて、まあ、サイズ的に仕方ないと思ったけど、結構腰にくるのが気になっていた。


気になると止まらない性格。

ご飯もそこそこにパソコンでいろんなサイトを研究。←購入する前にもしておいたんだけど

(°▽°)

また視点が変わって。夜まで検索。


またまた気になりよく眠れず^ - ^

翌日、幸い曇り予報だったから、また自転車で

電気屋さん2件へ。

で、最終的に、購入したお店で別のものに変えてもらった。

それが正解か?分からないけど。

前のより6万高くなったし、

412リットルと今よりも大きい! 


ただ1人暮らしでも100リットルの今の冷凍庫はほぼ満タンで、野菜室と冷蔵庫はガラガラ。

あと、今は冷凍は4つ引き出しがあるから使いやすい。

やはり1つ引き出しだと奥から出すのが、大変だし、年取ると腰にきそうだから、3つ引き出しにしました。

183センチなのが、身長の低い私にどうか?

と思ったけど、今のが178センチ。

届かない事もないし、ガラガラなので、1番上はあまり使わないからと妥協。


1番の決め手はやっぱり電気代かな。

今後ますます高くなる可能性高い。

今より年間4500円は安くなる。

先に購入していたものより5500円安くなる。

つまり60000➗5000🟰12

12年で元が取れる計算。冷蔵庫の寿命は15年らしい。


今はまた娘が帰ってきたら2人暮らしだから、この冷蔵庫で正解と思うけど。


12年後は67歳! どうしてるか私。

実家に移り住んでるか?

1人暮らしのアパート?公団?

冷蔵庫置けるか分からないけどね。

子供に譲って、1人用を買っても良いか。

そこまで、考えられません。


あー、冷蔵庫で終わった3日間


ちょっとだけ贅沢? トータル260円だけど(^^)

前は100円均一パン屋さんだったのが

いつのまにか色んな値段のパン屋さんに

変わっていました。

それでも安いね。美味しかった。